毎月恒例のピカクリに今月も参加してきました。
	今月は知事選もあったので、第1金曜日ではなく第3金曜日に開催されました。
	相変わらずタバコのポイ捨てが非常に多く、参加した子供も「ダメねー!」と言いながら拾っていました。
	3歳児でもいけないと分かることをなぜ大人が平気でできるのでしょうか?
	同じ大人として悲しいだけでなく、恥しくなります。
	この子供達やその次の世代に、住みよい綺麗な環境を残してあげることが私たち大人に課せられ使命です。喫煙者の皆さんはどうかポイ捨てをやめましょう。
	いずれはこの世代に支えてもらうことになるんですからね!
ちなみに、昨日南区役所から連絡があり、5月はコロナの感染状況を考慮して中止になったそうです。
また再開した際は、賛同していただける方はぜひご参加ください。毎月第1金曜日18:10大橋駅西口で開催しています(たまに変更あり)。
 
								
