5周年記念イベント
5周年記念イベントまで1週間を切りました。 日が経つのは早く気づけば7月も後半、、(^^; 7/28(日)のイベントの準備をしております。特別セミナーの申込受け付けは終了しましたが、若干の空きがありますので […]
開設5周年記念イベント~健康ミニセミナー④の詳細~
健康ミニセミナー④は「医療介護施設におけるリスクマネジメント」について行います。 その中でも”転倒リスク”について詳しく(株)ラスティの介護・社会福祉総合保険アドバイザーの方にお越しいただきセミナ […]
開設5周年記念イベント~健康ミニセミナー③の詳細~
開設5周年記念イベントまで2週間を切りました。特別セミナーの申し込みは19日(金)までとなっております。 今回は健康ミニセミナー③の「成長期のスポーツ障害」について紹介します。 スポーツ障害と […]
開設5周年記念イベントのタイムスケジュール~7/12更新~
健康ミニセミナー②は「正しいストレッチ方法」について行います。皆さんストレッチはどのように行っていますか?正しいストレッチ方法を知らないと、柔らかくしようとしている筋肉が、逆に硬くなってしまう恐れもあります。今回のセミナ […]
健康ミニセミナー①についての詳細
梅雨入りはしましたが、福岡市は雨が少ないですね。雨が降ると調子が悪くなる人も増えてきますが、ダムの貯水率も少なくなっているので、環境面では雨が降ってほしいなと利用者さんたちと心配しております。 さて、7/2 […]
5周年記念イベントに向けて
5周年記念イベントまで3週間を切りました。 午前中に関しては、特別セミナーでファイナンシャルプランナーと理学療法士が人生100年時代の「お金」と「健康」に関してのセミナーがあります。最近では2000万の貯蓄がないと、、、 […]
開設5周年記念イベント~特別セミナー&内覧会&健康ミニセミナー~
リハの実は4月で5周年を迎えることができました。 そこで、日頃の感謝の気持ちを込めて『感謝5周年記念イベント』を開催いたします。地域の皆様や今までお世話になってきた関係者の方々のお役に立てるようなイベントを考えていますの […]
ラブアース・クリーンアップ2019に参加してきました。
毎年恒例のラブアース・クリーンアップに参加してきました。 今年リハの実からは、大人子供含めて例年より多い10人の参加でした! もともと梅雨入りと予想されて天気が心配でしたが、梅雨入りが延びて見事な快晴となりました。屋外で […]
体温アップによる身体の変化
①免疫力アップ 様々な感染症や風邪の予防 ②代謝アップ 肥満の予防や美肌効果 ③血流アップ 肩こり、腰痛の改善、手先・足先の冷え改善 が、あります。体温を上げることで身体にいいことが増えていきます。
「自立支援型地域ケア会議研修会」を行いました
令和最初の健サポの研修になりましたが、今回は昨年度から福岡市でもモデル事業として始まった「自立支援型地域ケア会議」についての研修会を実施しました。 まずはじめに自立支援型地域ケア会議がなぜこれから重要になってくるのかとい […]
体温について
健康的な人の平熱は36.5~37.1度と言われています。体温が上がると血流が良くなり免疫力が高まります。血液は、身体を構成する約60兆個もの細胞に栄養と酸素を送り届け、代わりに老廃物を受け取る働きをしています。血液の中に […]
新しいパンフレットができました
新しいパンフレットが完成しました。 ケアマネジャーさんに関しては必要であればリハの実にお問い合わせいただければ、お持ち致します。ダウンロードもできますので、ご利用者、ご家族への説明にご活用ください。 リハの […]
C氏 49歳
私は46歳で脳出血で左片麻痺になりました。 退院後にリハビリをする場所を探しており、ケアマネジャーや病院の理学療法士に紹介していただき退院後すぐに利用することができました。理学療法士がいるデイサービスは他にもあったのです […]
内臓脂肪の特徴
内臓のまわりにある脂肪 お腹まわりに付きやすいことから「リンゴ型肥満」と呼ばれている 男性の方に多くみられる 内臓脂肪の蓄積は、様々な生活習慣病を招き、これらが併発することによって動脈硬化等を引き起こしやす […]
「T−ストレッチ、博多どんたく南演舞台の協賛スポンサーになりました」
「平成」もそろそろ終わりが近づいてきました。もしかしたら10連休という方もいらっしゃるかもしれませんが、 福岡のゴールデンウイークと言えば、やはり5月3、4日の「博多どんたく港まつり」ですね。 実はこのどん […]