明けましておめでとうございます!!
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 左の写真は、右片麻痺の利用者様が新年のあいさつを麻痺側の手で書いてくださったものです。右の写真は1年前に書いたものですが、比較すると上達しているのが一目 […]
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 左の写真は、右片麻痺の利用者様が新年のあいさつを麻痺側の手で書いてくださったものです。右の写真は1年前に書いたものですが、比較すると上達しているのが一目 […]
歩く時膝には約3倍の重さがかかっていると言われています。つまり、50㎏の人が歩く時、膝には150㎏の負荷がかかっていることになります。体重を1㎏減量する、それだけでも歩く時の膝への負担を3倍減らすことが出来るのです。まず
今年も向かいの公園から風に乗って落ち葉が集まってきました。ということで、今年も玄関前の落ち葉拾いを行いました。この季節に家事動作の一つとしては欠かせない作業ですね。写真の方は片麻痺ですが、箒を上手に使い落ち葉を集めること
寒さが厳しくなってきており、体調を崩される方も増えてきました。 今年の冬も元気に健康で乗り越えるためには体調を崩さないことが一番です。そのために予防が重要になってきます。当たり前のように外出したら手洗い、うがいの徹底。人
毎日した方がいい?などといった質問をよく受けますが、ここで押さえておきたいのが「超回復」という原理です。筋肉は筋トレなどで負荷をかけることによって、筋線維が破壊されます。そして、修復するときに以前よりも強くなって修復され
以前お伝えした『地域デザインの学校in大橋の商店街』ですが、今日入っていた福岡市政だよりの1面になんと写真が載っているではありませんか!それもほぼ1ページ分の大きさでド~ンと😲ちなみに私と社長が写っていますがどこにいるか
ヒートショックとは、短時間での温度変化に伴い、急激な血圧の上昇や下降がみられることです。特に冬場の入浴時に多く発生しており、ヒートショックでの死亡事故は年間1万人以上にもなります。 血圧が上昇した際は脳卒中や心筋梗塞を引
毎月1回Tストレッチ大橋駅前店で開催しているリハビリ教室の今月のテーマは「手~肘」でした。 1回の開催だと日時が合わず参加できない方が多いので、前回の「足」から、同じテーマを2月かけて2回しています。今回も先月参加できな
前回の記事で静的ストレッチと動的ストレッチがあると説明しました。静的ストレッチは根本的に筋肉を緩めるために行うので、反動をつけずに20秒以上ゆっくり伸ばすことが重要です。身体が硬い人は毎日、痛気持ちい程度で上記のように伸
ストレッチとは、筋肉を伸ばして柔軟性を向上させる手技です。大きく分けると「動的ストレッチ」と「静的ストレッチ」の2つに分類されます。一般的には動的ストレッチで終わってしまっているケースが多く見受けられます。動的ストレッチ
9月下旬ごろに社長が所属する会社経営者の集まりで、日頃よりお世話になっているS社の会長さんに「別の会社の集まりで女子ボクシング世界チャンピオンに来てもらって話をしてもらうんだけど来る?」とお誘いを頂いたので、社長と一緒に
筋肉は水分を除くと80%がたんぱく質でできています。たんぱく質は筋肉・骨・血液の材料となるだけでなく、毛髪や爪、皮膚やホルモンなど身体の構成に欠かせない栄養素です。たんぱく質の推奨量は男性で一日約60g。女性で一日約50
朝晩めっきり寒くなってきましたね。皆様体調を崩されていませんか? さて、先日近隣の保育園から敬老の日の慰問がありました。 利用者の皆さんはいつもリハビリを頑張っていますが、この時間はここぞとばかりに子供たちとの触れ合いを
安静臥床(安静に寝ている状態)が1週間だと筋力が約20%低下、1カ月では約80%低下してしまいます。 例えば風邪を引き1週間寝たきりになると、元の筋力が戻るまで約1カ月かかります。 1カ月寝たきりでは元の筋力に戻るまで約
「デザイン」という名前から始めアート関係の講座?と思った方も多いかと思います。私も区役所からお誘いがあった時はそうかなと思いました😅 地域デザインの学校とは、「やりたいことや興味のあることから、自分たちの暮らしを豊かにす
最近は健康志向の人が増えてきて、運動や栄養に対して関心が深まってきているように思います。中には「運動だけしておけばいい、もしくは栄養バランスだけ考えておけばいい」と思っている方もいらっしゃると思います。確かに、運動だけす
今年も簡単な体力測定と健康相談を実施しました。昨年は大雨でお客さんも例年に比べ少なかったですが、今年は快晴でお客さんも多く、大変賑わいました👩🎤 また、今年は当社の理学療法士・作業療法士だけでなく「福岡市南地区PTOT
「第20回清水ふれあいまつり🏮無事終了」 Read More »
毎年障がい者スポーツセンターを中心にその周辺の施設で「清水ふれあいまつり」が開催されます。 当社が加盟している福岡中部法人会がこのまつりの協力団体ということで、当社は昨年から障がい者スポーツセンターの2階ボランティア室で
「8/27(日)清水ふれあいまつり🏮」 Read More »
残暑が続き、蒸し暑い日が多いですね。こんな暑い日には冷たい飲み物を飲みたくなります。ペットボトル症候群とは、市販のジュースや清涼飲料水を大量に飲み続けることで起きる急性糖尿病の俗称です。全身倦怠感や頭痛、吐き気等の症状が
先週金曜日、塩原公民館で今年度の第2回福岡市南地区POS連携ネットワークを開催しました。 今回は、田川から外部講師をお呼びしてPOSと行政の地域包括ケアについてご講演いただきました。 講師には、田川で起業してすでに10
「H29年度 第2回福岡市南地区POS連携ネットワーク無事終了しました」 Read More »
リハの実には理学療法士、作業療法士が多数在籍しています。 そこでこの知識が皆様の役に立たないか考え、豆知識を提供していこうとなりました。 リハビリに関すること、身体のこと、栄養のこと色んな側面から、皆様の+αの知識になれ
成人だと206個あります。多いと思うか少ないと思うかは人それぞれだと思いますが、私は多いと感じます。206個数えるだけでも気が遠くなりますね。ちなみに子供の骨の数は約305個あり、大人より100個近く多いんです。成長して
「こころとからだの健康講座」に参加してきました! 昨日午前中に塩原公民館で南区地域保健福祉課や健康推進委員会が開催する「こころとからだの健康講座」の第3回目の講師としてお邪魔してきました🤗 塩原校区はリハの実があり、自治
毎月第1金曜日の夕方に開催される『大橋駅周辺ピカピカクリーン大作戦!』に参加してきました🌿昨年9月から始まったのですが、実は当社は最初から参加しているのです✌ 今回も区長さんを筆頭に区役所の職員さんや、うちなどの近隣の事
6月ピカピカクリーン大作戦に参加してきました☆ Read More »
ラブアース・クリーンアップ2017とは、5/21(日)に福岡市が、地球環境と地域行動の実践活動として、市民・企業・行政が協力し、力を合わせて始めた地域環境美化活動のことです。私たちが参加するのは2回目ですが、この活動は今
ラブアース・クリーンアップ2017に参加してきました Read More »
今年は桜の咲き始めが例年に比べて遅かったので長めに桜を楽しむことが出来ています。 雨の日も多かったのですが、晴れている日にはここぞとばかりに 屋外歩行訓練で河川敷の桜を見に行きました。 本当にきれいでいい景色で皆さん喜ば
先月は介護認定更新の方が多くおられた中で、介護度が下がった方が3名おられました。その中には要介護1から要支援1になった方もいます。ほとんどの方は認定を維持することができていました。年齢とともに体力や筋力は落ちていくものな
10/29(土)にいつもお世話になっている西区老人福祉センターの福寿園さんに講師で行って参りました。 今回のテーマは「手」ということで、実際にストレッチや自宅でできる運動を体験してもらいました。これを機に自宅での自主練習
こんにちは。 先日、前回の敬老の日に続き保育園児によるクリスマスの慰問がありました。 今回も新しく覚えた歌やダンスのお披露目があり、利用者やスタッフ一同、園児たちの可愛らしい姿に癒されました。 その後は、も
先日、警固公民館で開催された第2回“ふくおか”地域の絆応援団イベントに参加してきました。 現在福岡では、共創や共働といった動きが活発になってきています。 そんな中、今回は地域企業による新しい地域での働き方や取り組み
第2回“ふくおか”地域の絆応援団イベントに参加してきました。 Read More »